20080404
□ [live] Live 1Q
3月までの集計で、まさかの52枠消化(滅。1年で200ペースになっております。まぁ、うちストリートが18なので、実質34なのですが(でも120ペースですね)。以下その34内訳。
-RYTHEM 6
-宮崎奈穂子 5
-伊吹唯 5
-坂本真綾 3
-徳永愛 3
-Les.R 2
-田中理恵 2
まさかのRYTHEM首位w。
20080406
□ [v] 2007/08Vプレミアファイナル「3位決定戦 シーガルズ-スプリングス」@さいたまスーパーアリーナ
ぴあでしっかり席を確認して取ったこともあって、いい席だったんですが(NHK放送ブースの真横)、隣が通路で人がじゃまでじゃまで。
なーんかしまらない試合だったような。パブロワを止めきれなかったなぁ。第3セットを取り返して、その流れで第4セットも〜という展開だったのに、10-7からミスジャッジもありつつ(やってもいないフォーヒット取られて)10-17じゃ、勝ち目無いです。決定力不足かー。
でも、レギュラーラウンド、セミファイナルと4連勝だったんだよねぇ。
□ [v] 2007/08Vプレミアファイナル「優勝決定戦 アローズ-エアリービーズ」@さいたまスーパーアリーナ
うーむ。連続ポイントの応酬でしたね。いい試合ではなかったですねぇ。
ブロックは互角。決定率もほぼ互角。ミスも両チームとも多い(とくにサーブミス)と。得意不得意のローテーションが如実にでてたかな?。
個人的にはありさのサービスエースが見られたのでよし。
そんなこんなでアローズ初優勝〜〜〜!!!
20080407
□ [live] DRAMATIC NIGHT in 静岡@LIVE HOUSE UHU
山本さくらさんが静岡上陸っ!ってことで、必死に定時抜けかまして(っていうか今の状況だとバックれてといった方が正しいんだけど)、こだま移動でなんとか2005頃に会場着。
そんなに回数見てないので向こうから気づかれるのは想定外だったりします。
そんなこんなで出番は定時スタート。最前ポ主(っていうか空いてただけ)したら全然見えねぇ(爆)<写真参照。
そんなさくらさんは衣装を後ろ前に着たりとか「あはぁ〜ん」だったりとかでした。
トリのmiwaさんはローカルCMソング歌ってる方らしいです。ネタが静岡県民しか分からないのがネックだ(笑)。
終演後はさくらさん撮影会だったりとか、上野まなファンのえらいひとの話を聞く会だったりとかが。ライブ終了後にこんなまったり出来る機会ってあんまり無いので新鮮(笑)。
びっくりしたのはさくらさんに名前覚えられてたことと、ドイさん経由で今日の参加が割れてたことでした。うはー。
20080410
□ [Web] namazuさんその後
@http://www.fly-high.net/?date=20080311#p01
どーも日本語の検索が変だぜーとおもったら、mknmzの段階で変数(文字コードSJIS)を読み込んでないのね、と。
.namazurcをpath通るところにおいたらokでした。たぶん。
20080417
20080418
□ [v] 黒鷲旗っ
@http://www.ova.gr.jp/kurowashi6/2008/index.html
そいやー、相手の確認もしてませんでした。
プレミアの順位で対角に組むわけだから、予選リーグでこけると決勝トーナメントはそりゃエアリーだよなぁ……。
私が見るのだと、
-5/3 マーヴェラス
-5/4 エアリービーズorクインシーズ
-5/5 スプリングスorレッドロケッツorシーガルズorレッドウィングス
-5/6 ??
って感じのようです。プレミアのままなら上3つは抜けてる気がするんだけど、全日本組が抜けるからねぇ。アローズに関しては全日本組が抜けたくらいで対等かも(笑)。美耶のスタミナがどの程度かが気になるか。
20080419
□ [misc] ドライ
ぶ〜、というこのネタも分かってくれる人はいないに近いと思います。BGMはひさーしぶりにまーや「ニコパチ」。まーやのベストアルバムっていまいちなんだよねーと、やっぱりあんまりベストっぽくないんですよね。引き続いてホァーの「Darling」でした。
20080420
20080422
20080424
□ [Game][PC] ぼちぼちと
PhotoFast microSD to MS Pro Duo変換アダプターブリスターパッケージ・microSDHC8GB対応 CR-5300
Sandisk microSDHC 8GB SD変換アダプター付属 バルク品
何かが動き始めました。何事もなければ明日全部届くかな?。
20080429
□ [travel] めずらしく
余裕を持って動くつもりでいたら、目覚ましならないわ、火事通行止めだわで、さくっと乗り過ごし。次の列車は30分後で、到着は1.5h遅れとなります。まぁ間に合うんですが結局ギリギリ。
まー、そのおかげで200円損することになったり、EX-ICのテストが出来る行動パターンになったり(でも発券済み)、指定席座れなくなったり。新たな問題として、1日乗車券を買うべきかどうか、というのが出てきてしまいました。あうー。
すべての問題は「目覚ましならない」ってとこなんだけど。よく鳴らない目覚ましであの時間に起きられたもんだ、と逆に感心だったり。
□ [railway] 結局は
もったいない上にそんなにあせらんでもいいなーということで、JR移動。
静岡-こだま-名古屋-のぞみ-新大阪-大阪-天王寺-JR難波
でまぁ、天王寺でJR難波行きが来ないんだな、これが。
GPSテストとかもしつつ移動。はじめに受信するまで結構かかるなぁ。動いちゃだめなのか??
□ [井ノ上奈々][酒井香奈子] 「ナナカナBOX4・5・6」発売記念イベント@ヒューマン大阪校
と、入場抽選とかどうでもよければ1130着で問題ないんですなw。
定時5分押しくらいで開演。進行はインデックスミュージックのまついさん。
しかし、長くてトーク30分歌30分だと思ったんですが、トーク45分歌1hて予想外に長くてびっくり。高価なイベだけあるなw。むしろチェキ撮影会がさくさくでしたw。
ナナカナのイベって初めてだったんですが、トークも面白くて、歌いっぱいでよかったわー。チェキ撮影の時にもっと話せたらよかったんだけど。
-1. ナナカナは世界を救う!!
-2. JET
-3. 恋スルキモチ
-4. 思い出日和
-5. フライングチェリー
-6. 友達のふり(井ノ上奈々)
-7. 空想★トリップ(酒井香奈子)
-8. Chu☆おねがいマイメロディ
-9. ほっぺにChu〓Chu〓
-Enc.1. First Fantasy
かな?。なんとなくそんな感じでした。なっさん6:かなっぺ4くらいで見てた気がします。いつの間にやらなっさんファン。
まんぞくまんぞく。
Chu☆おねがいマイメロディ(ナナカナ/t@28/桑原永江/渡部チェル/corin)
サイン色紙目当てに持ってなかった通常盤を。
□ [Liveinfo][RYTHEM] 5/3ばんぱくこうえん
うはぁ。席取り考えて府立体育会館に0900ころ着の予定だったんだけど。第1試合の対戦カードは、バンブーとリヴァーレか。第2試合のカード見ても「蹴っていいかな」的な。万博公園いっとこうか(笑。
□ [詩音.][live] Anything can do happy live!!
もちろん整理券が余ってるかどうかが分からないようなナナカナが目当てだったわけでなく(でも、今日来た成果としてあれなら充分満足)、やるかどうか分からないような門谷さん路上目当てなわけもなく。
と、いいつつ出演時間によっては見られずに帰還〜もありえた本日のお目当て。会場入ってビラもらったらBlogのURLが載ってたので速攻チェックしたら、出演時間が載ってて、問題なく帰れる時間だったのでめでたしめでたし。
そんなわけで、シアーなんば校生徒さん関係のライブにちょー一般人がおじゃましてきました。演奏前と後にお話させてもらいましたが、いろいろありすぎて公開できないですね、(笑)。
こちらのライブも大満足でした。残念ながら主催者さんのステージ見られなかったんだけど。
Before...
▽ 百合ちゃんちょー必死w [ちゃんと手元にありますが何かw]
▽ 魚 [タムロンのにーにっぱのほうがよさげ。 と思いつつもVR200-400買うかどうかで悩むヲれ(笑]
▽ 百合ちゃんちょー必死w [ライブ撮なので明るいの超じゅーよーって感じです。 それほど遠くから狙うことは無いので、50-150あたりが使い勝手よ..]