IPv6 enabled!
«前の日記(20080627) 最新 次の日記(20080630)» 編集
always beautiful day
2006|07|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|12|
2020|06|
2021|01|02|

20080629

[Liveinfo] It's gonna rain!

ちゃお♪。かなり雨降ってるけど予約入れてるのでお出かけです。ついでに乃菜さん回しのつもり。

別件:そろそろ5000が見えてきました。そして、もう1つまもなく1000超えが。

[live][Plume][水野愛日] Plume物語 〜君と夢とアンブレラ〜@Studio Cube 326

雨降っていたんで悩んだんだけど、ワンマンだしなー、と行くことに。会場着が開演間近といういつもの感じ。今までドラムだったわけで、Studio Cubeでやるほどでもないよなぁ、と思っていたんですが案の定の椅子ありでした。180弱ってとこか。

トイレに行って……と2Fに行ったらめんどくなったのでそのまま居座り上からまったり観戦(笑)。

10分押しくらい。おそろいのジャージで登場。あや様が3年、まなびが1年、しほちゃんが2年だそうです。年下役2人のあや様への気のつかいっぷりがおもろい。そんなオープニングは「Plume in Wonderland」でびっくり。いきなり跳び曲か。ってことはEnc.もこれだな(笑)。

その後すでにぐだぐだに、そしてはやくも企画コーナー。wii対戦って。まぁおもろいのでよいですが。

引き続いて、デュエットコーナー(という名の衣装替え)。

-「YAH! YAH! YAH!」まなび×あや

-「硝子の少年」しほ×まなび

-「淋しい熱帯魚」あや×しほ

約1年ぶりの「淋しい熱帯魚」ktkr!!。1回合わせてるだけあって、いちばん安心して見られました。っていうか他2つがくだぐだだ。

全員の衣装替えが終わったとこで、自主制作2ndの3曲、ワンマン恒例の「お茶の時間」公録。

ラスト2曲はデビューMxSgから「君と夢とアンブレラ」「MY MIND= 冒険者」でしゅ。こうやって書くとほとんど歌ってねーな。

Enc.。やっぱり「Plume in Wonderland」。でもこれはメジャーデビューMxSg Ver.でした。「らん♪らん♪」。1450ころ終演か。

物販。なんだかんだで1.5hくらい待ったよー。しかも買いたいものが割とS/O。話すことも無かったはずなのにいろいろと。「淋しい熱帯魚」って去年の愛日Birthday以来だよねー、みたいなはなしとか。そんな流れで今年のことを聞いてみたり。「甘夏の集い しょの3」は今年はやらないそうです。まぁやられても私大阪ですがw。

-MxSg「Story」Plume

-Al「Plume物語 〜お茶の時間〜 Vol.06」

「お茶の時間」、重版かけることを発表。そのために自主イベもやるらしい<なんか本末転倒?

[live][岩村乃菜] janis@RUIDO.K2

janis

乃菜さんがjanisのサポートで出るってことなので、Plumeの帰りに寄ってみました。当日頼んだのに予約されてる。対応いいなー(笑)。

割と対バンが謎げ。

岩村乃菜

乃菜さん。なんか若いなー、というかかわいいなーって印象を受けました。今までもっと大人っぽい印象だったのでびっくりです。前髪パッツンの影響なのかなー??。さすがに本人前に生足な話題はできませんでしたがw。「のなちゃん」って感じでした(爆)。

しかし、「White Moment」来いって言われるほどになっているとはやっかいだ。前日大阪だって言うのに。