20080919
□ [live] Cafe303@pink noise
開演1830で出演時間も知らなかったので仕事時間を30分前倒しにして行ったんですが、実態は開場1830開演1910だったみたいで。ムリしなくてもよかったなぁ。
で、Cafe303なのですが、PNMよりゆる〜く聞ける印象です。スチールパンが癒しの音ならばちはやちゃんのMCは癒しのトークかも。持ち時間30分の中にスチールパン講座を入れてしまうと、やっぱ曲数減るわなぁ。
ぶぱーん。いきなり「はじめまして」と言われるわけですが、その後のトークの展開が爆。「今日のお目当ては?」って聞いて「Cafe303」って答えれば、どう考えたってはじめましてさんじゃないわけで。まー、そんなわけでココナッツみなこ話とかも。次の人のステージが始まってるのに物販コーナーで話してる厄介(笑)。ヘブンアーティストの審査は合格したそうです(3人のうち2人はPNMにも入ってるしね)おおっぴらに路上できる……ようになるのでしょうか??。
-Al「a landscape」Cafe303
-Al「Have a good Laugh」chigori
chigoriのCDいただいてしまいました。。
で、次の人、TAMAMI。ダンナと2人で出てました。メジャー時代の楽曲は封印するのかなとか思ってたんですが、全然そんなことなさそーです。撮okだったみたいで(?)ビデオ回してるひとやら写真取ってる人やら。まぁ人妻撮る趣味もないんでアレですが、Cafe303撮りたかったです。そんなこんなな3曲w。11/24に向けてライブ出まくるとか言ってました。
ラストの斉藤麻里。あー、なんかいい!。適当に抜ける予定でしたが、ラストまで……というのも外の天気がわからなかったのでできず、それでも最終こだまぎりぎりまで見させていただきました。また聞きたい。
[ツッコミを入れる]