20091219
□ [v] 天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会2009@東京体育館
まさか準々決勝でマーヴェラスに勝つとは思わず。アローズ出るというのはもちろん見に行く理由ではあるんですけど、プレミア2チームを立て続けに破った東龍も見てみたい、と。でまぁ当日券(金額同じだし)なのですがアリーナ1列目から残ってるって何というひどい売れ行き。案の定のがらがらっぷりでした。まぁ会場が広いのもそう見える一因なんだろうけど。そのうちまた黒鷲旗とセットになったりして。
アローズ-エアリービーズ。この前サインゴムボールもらったので注目中の小平花織です(安上がりなファンだ)。といいつつもボールもらう前から撮ってましたが。っていうか、今日は控えリベロじゃないのねん。っていうか美耶かっ。っていうかアローズの選手でリベロ(レシーバー)って他にいないんだよなー。まぁ菅野は濱口以外使う気無いみたいだし。
でまぁ、試合の方は1セット目をあっさり取ったと思いきや、その後は接戦を落としまくりの第4セットは大逆転負けを食らうハメに。今日のメンバーが「勝ちに行った」メンバーかと言えば、そうではない気がしますが。まぁ敗因と言えば迫田だろうなー。
ありさはありさで芝田の交代要員としての役はなしてなかったけどなー。
東九州龍谷高校-スプリングス。プレミア2チーム破ったのはだてじゃない。いい試合してました。レセプションが多少崩れようがクイック使っていけるところがさすが。あそこまでスプリングスのブロックを翻弄出来るとは。1セット目の接戦取ってればフルセットだったのかー。
アローズ-サンダーズ。なんかこっちも女子と似たような負け方だったなー。
残りの1試合はあまり興味持てない&帰りそこねの危険のため、見ずに帰還。結果ストレートだったみたいけど。
[ツッコミを入れる]