20100503
□ [v] 第59回黒鷲旗 4日目@大阪府立体育会館
準々決勝。
東海大学1-3サンダーズ。3,4セットはセット終盤に東海大学がミスで自滅。客席は味方につけてただけにもったいない。プレミア4強で残ったのがパンサーズとアローズか。
クインシーズ0-3マーヴェラス。レナタが孤軍奮闘。眞のレセプションの悪さは致命的だなーと。攻撃はそれなりに良かったんですが。
シーガルズ3-1エアリービーズ。米村は本日再びリベロ(控えorz)、出番無しでした。セッターは基本小菅なんだなー。時々遥。遥はセッターとしてはまだまだだと思いますが、ブロック要員とかも含めて今後に期待したいです。全日本に選ばれたけど、活用されるのだろうか。
レッドロケッツ3-0スプリングス。赤ロケは選手交代しまくりで、ゲームキャプテンも替わりまくる……。行き当たりばったり感が。でもストレート勝ちでした。
アローズ3-0レッドウィングス。特に見所なく。
30Dの予備バッテリー持ってこなかったんですが、バッテリーの持ちがやばいかも。初めて70-200にx2TCで戦ってるんですが、TCの影響ってあるのかな??。ライブ撮の予定があったんで、24-70と70-200が必須だったんですが、そこにいつものV撮用の50-500を持ってくと荷物が多すぎなので、x2TC使って400mmで我慢。でも、400mmと500mmの差は結構ある気がする……。
[ツッコミを入れる]