20101127
□ [railway] 別に乗り鉄じゃないんだけど
5時半自宅outでGo!。静岡-沼津-東京-長野-春日山-(メインイベント)-春日山-直江津-柏崎-吉田-新潟。やっぱり名古屋発の方が楽だったなぁ。
□ [v] 2010/11V・プレミアリーグ上越大会@リージョンプラザ上越
当初行く予定だったライブをキャンセルして、どうしようかと悩んでた結果がこれになりました。傷心旅行というか(笑)。
アローズ-レッドウィングス。アローズキャプテンのブランデージトロフィー返還とかありつつ。全日本(サブ)の2人が広州行ってて、全日本(世選銅メダル組)が5人スタメンという。おかげさまでサマーリーグ&近畿総合のMVP、我らがありさはベンチですよorz。2セット目の序盤でもたつきましたが、完勝でしたね。ありさは2セット目後半で前衛やる場面があったけど、結果残せず。
シーガルズ-レッドロケッツ。シーガルズ、リベロいないんだっけ?。高さがないチームだから、レセプションしっかりしてトス回しで撹乱、という筈なんだけど、そもそもレセプションがなぁ、という。セッターは結局岡野か。小菅の動向がはっきり発表されて無くってあれなのですが。宮下はまだまだだしなー。3セット目アタマから米村入っていい感じになったんですが、2枚替え他いろいろあって、選手交代使い果たしてセッター2人入ってる状況になってるとか(--;)。てか赤ロケの外国人のディグ他守備がすごいっ。拾い&つなぎまくってました。1、3セットと接戦を落としてストレート負け。今年もシーガルズはこんな感じかなぁ。なんとか4強に滑り込めないかなぁ。
で、マーヴェラスは世選組温存したらしく、エアリービーズに1-3とか。
[ツッコミを入れる]