20110224
□ [PC] ノートPC
いよいよ現在使用中のノートPC、Mizuhaちゃん(Interlink MP-XP741)が不穏な動きをするようになってきたので(1年以上前から無線LANをONにするとフリーズするとか充分不穏でしたがw)、いい加減に買い換えPCを決めなくてはな感じに。
基本はVAIO Pで1年以上前から考えてたんですが、やっぱりAtomがなぁ、ということで。
こだわりのスティック型ポインティングデバイス(アキュポイントby TOSHIBA他)だったんですが、これをあきらめれば選択肢が広がるかな?とかいろいろと考え中。
自分の要望を全て満たしたノートPCは売ってない、というのがよーく分かりました(滅。
-重量 1.0kg以下(許容:1.25kg以下)
-サイズ A5(許容:B5)
-CPU Atomより上
-メモリ2GB以上
-SSD 128GB以上(許容:64GB以上)
-ドライブ無し
-ポインティングデバイス スティック型(許容:パッド型)
-WWAN搭載(許容:無し)
-WiMAX搭載(許容:無し)
-キーボード ローマ字(許容:日本語)
-バッテリー 8h以上(許容:5h以上)
みたいな感じなんですが。
結局InterLinkの新型が出れば全て解決なんですけどねぇ……。
Panaにしたら負けな気がするw
[ツッコミを入れる]