20111202
□ [Web]tdiaryをさくらインターネットで動かす
もう1コ別で動かしたくなったので、新Ver.のインストールとかもありつつも、「同一サーバで複数のtDiaryを運営する方法」をやってみようかと。
# /home/xxx/tdiaryに展開
themeとjpのシンボリックリンクはhttpのrootなのでバーチャルドメインを使ってる場合は注意。
# cd /home/xxx/www/vdom01
# ln -s /home/xxx/tdiary/theme theme
# ln -s /home/xxx/tdiary/js js
change_url.rbを/home/xxx/tdiary/pluginに作成
tdiary.confの@user_nameが動かないのでtdiary.confは設置場所に作成。データディレクトリは/home/xxx/tdiary-data/以下にする。
# cd /home/xxx/www/vdom01/tdiary
# cp /home/xxx/tdiary/tdiary.conf
@data_path = "/home/xxx/tdiary-data/tdiary"に変更
.htaccessでOptions +FollowSymLinksが使えないのでrequireの方法で。
設置場所にはindex.rb、update.rb、tdiary.conf、.htaccessがある。
[ツッコミを入れる]