20120305
□ [v][TV]2011/12V・プレミア
TBSチャンネルの放送でありさ今季2度目のインタビュー。優勝したらMVPありえるんじゃね?とか期待してしまうのですが。アタック決定率に波はあるものの、サーブレシーブ成功率はシーズン通算でリベロ除いてトップかー。
レギュラーシーズン各チーム短評。
アローズ。木村が抜けた試合は3勝1敗でシーズン通算3敗では誤差の範囲か。選手層的にも余裕かな。
スプリングス。順位通りと言えば順位通りですが、このチームも穴らしい穴がない感じ。目立つ選手がいるって感じもあまりないのがいい点か。フォフィーニャにそこまで頼ってる印象もなく。
エアリービーズ。ベティが抜けて一気に落ちましたね。菜穂子ちゃんにはさすがに荷が重いか。ダントツの得点王からも分かるようにベティ頼みが露見しましたね。ベティ自体はアローズにいたときよりは格段によくはなってましたけど。
シーガルズ。戦力的に去年と大差ないんだけどなぁ。宮下フル起用2シーズン目くらい?
マーヴェラス。キム抜けたからだよね(笑。山本、井上も離脱したけどね。
レッドウィングス。正直昨シーズンから上がる要因が。スタエレンス?
クインシーズ。ギブマイヤーが決定率トップ取ったけど。セッター船崎→藤田のスイッチかなぁ。河村が使われなかった点も含め。
レッドロケッツ。このチームもセッターかなぁ。赤ロケは入れ替え戦で負けたらどうなるんだろう。
セミファイナル、アローズ的に一番いやな相手はシーガルズなんじゃないかなぁ。何となく微妙な試合内容がけっこうある印象
[ツッコミを入れる]