20120529
□ [v][TV]OQT見終わった
結局地上派生放送は見ずにすべてCSで。地上派中継局じゃない方がCS中継してたみたいで。ということは日本戦の中身は全然違うってことか。
解説はゼッターランドさんが好みです。
んなわけで、薄氷のオリンピック出場でした。すべては韓国戦でしたね。もともと、1位抜けする(笑)な感じでしたけど。どうせならセルビアに負けて出場逃す方が良かったかも。
それにしても、韓国戦は黒鷲旗の女子決勝見てた感じでした。あそこまでひどいのはなかなかないですね。久しぶりに韓国に負けた訳だし。
代表メンバーあんま入れ替えなかったのはチームとして作り上げてきたものを崩したくなかったって事なんだと思うけど、Vリーグのシーズン見てた限りはベストの選出だとはとても思えないんだよねぇ。誰とは言いませんが。追加招集のメンバーも「うーん」って感じだったし。
レセプションが乱れてなんやかんやとか言ってたけど、レセプションが良ければ決めるのは大前提なわけで、レセプションが乱れた時に如何に何とかするか(誰かが二段を決めきれる、とか)の方が課題だと思うのですけどねぇ。
でも、やっとこさ今年で竹下セッター終わるんだなぁって。これからが楽しみです。誰が監督やるとかどういう人選になるとか、誰がセッターやるのかとか。宮下かなー。
オリンピックは恒例の5位と言うことでw
OQTとしておもしろかった試合はタイ-セルビアくらいでしたね。どのチームもベストの人選で来てるとは思えないところが何とも。
[ツッコミを入れる]