20120609
□ [railway] 福知山線(貨物支線)
六甲山いってピーターラビット、と思ったんだけどスケジュール上断念。
お昼過ぎまでのんびりしてから塚口へ。塚口から歩いたけど東海道本線との交点まではよくわからん(>_<)。あの事故現場とかも通りつつ。
それ以降はここかな~というところを歩いてたら公園があって、そこからは判明。細い道路があやしいと思ってたんですが、そうじゃなくて、その道路に挟まれた家が路線跡だったみたい。「工」の境界点標石があったりとか。まったく残ってない訳じゃなくて意外にあるんだなぁってかんじでした。そのあと職質受けたりw
尼崎港駅あとまで行ってからは阪神尼崎……の前に市立図書館に捕まって2hくらい読書
[ツッコミを入れる]