IPv6 enabled!
«前の日記(20130505) 最新 次の日記(20130512)» 編集
always beautiful day
2006|07|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|12|
2020|06|
2021|01|02|

20130508

[live][Les. R]yuka@真昼の月夜の太陽

着いたら「ゆかでした」発言がステージ上から聞こえたのでびびったのですが、2番手もゆかさんだったみたいで。

というわけで、SMCクビっぽいですね。Les.R活動再開めでたし?なのかどうなのか。CD「no title」持ってきてたりして。メインの活動はやっぱり関西になるようで。

MCでもLes.R話してたりいろいろ封印解除っぽいなぁ。「Les.R曲はソロでは歌わない」って言っていたけどそれも解禁みたいな「赤い糸」。

毎度のごとく(?)主旋律厳しい感はあるんだけど。それも含めてLes.R再開なんだろうなぁ。ソロはかなり減りそうな。

19日のブラントンはどうしようー