IPv6 enabled!
«前の日記(20130818) 最新 次の日記(20130822)» 編集
always beautiful day
2006|07|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|12|
2020|06|
2021|01|02|

20130819

[live][加藤有加利]yucat@下北沢SHELTER

なんか今年よく行く下北沢へ。BiSの人気よく分かってなかったけど、この程度のハコはこううなるってことですね。ホントの「ソールドアウト」って感じでした。トップバッター中。水曜日のカンパネラ「江戸前!江戸前!」が気になる。客席もちゃぶ台返ししたり。と、そのくらいのスペースはあるらしい。

転換中に中に入っていってEspecia。つかみ所が無いというかポイントがいまいち明らかじゃない感じ。メインは関西らしいのでそのうちどっかで会うかも。

yucat。最前yucatオタがんばれーw。後方で跳んでいたのにオフィシャル写真にでかでかと登場してしまいました(滅。3daysそれなりにメリハリあってよかったんじゃないかなと思います。

最後にBiS。はじめぬるいなーって見てたら後半本領発揮でした(客が)。ダイブというかリフトアップするようなシーンは初めて見ました。まーこの程度なら前でやってけそうw。

終演後は物販回避で早々に離脱。入り口外で本人に出待ちされましたw。