IPv6 enabled!
«前の日記(20140906) 最新 次の日記(20140913)» 編集
always beautiful day
2006|07|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|12|
2020|06|
2021|01|02|

20140907

[travel]夕張へ

と、バスの時間1h勘違いしてました。間に合わなかったわけじゃないのでまぁいいか。そして夕張サイクリング。路線跡がサイクリングロードになっているってことだったんですが、その実は結構散々でほぼ閉鎖とからしい。ということで、そちらはあきらめてシューパロダムへ向かうことに……。って片道15km以上あるのね(滅。明らかに自転車じゃなくて札幌からレンタカーで来るべきでした。ダム直前でシカの親子と超接近できたのがいい思い出です。

大夕張鉄道のイベントとかアートプロジェクトもやっていたのでその辺も見つつ撮りつつの夕張サイクリングでした。

帰りのバスが微妙に遅延でいろいろがんばって札駅でラーメン食べてからライブ会場へ。

[live][加藤有加利]加藤有加利@札幌 Revolver

ライブ会場が開いているかどうか分からんような不安な入り口でした。開演オンタイム到着。

yucat曲の作成段階バージョンとか聞けてよかったです(どうやら東京ライブでやっていたらしいけど)。やっぱり505とふぇありーが大好き。。加藤さんがずーっと通してにこにこ楽しそうでよかったです。チェックの衣装がかわいかったです。