20120616
□ [live]ささきしーな@Soap Opera Classics
チケットは川崎でちなみんから買いましたが何か(笑)。
入場時にたーちんせんせとご一緒に。かなり久しぶりのはずで、私はただの一般人のはずですが、向こうから声をかけられました(´_ゝ`)。急遽時間が出来たらしくヨシムラ見に来たとのこと。あわただしく1曲終了時に帰って行かれました。
そんなこんなでヨシムラとお話したりしつつ、物販でささきしーなCDゲットしつつ、雑談しつつで開演。向こうから現・千晶話ふられるとは。アーティストうちでは評価高いのにもったいなかったなぁ、って思います。
ヨシムラリョウコ。本人が歌に専念したいって言っていたし、パフォーマンスもすごいと思うんだけど、やっぱギター弾き語りの方がいいなぁって思ってしまうのでした。
岸岡ちなみ。ハコならでは、なのかなぁ。オケ多用。パフォーマンスの可能性を広げるのはいいことなのかも。韓国語曲のカバーとか。「LOVE SONG」の振り付けは初めて見ました。この曲オールスタンディングだったらやっぱり警報→PPPH→ケチャだよなぁ(´_ゝ`)。
物販コーナー遊びに行ったらマネがいたので「関西では初めまして」とかがっついてたら本人に妨害されたの巻(滅。本人には「出会って4年」とかそんな話しておきました。それより前もパン屋OAに出てたから知ってたよーとか。今いるファン考えたらどう考えても古参だなw。
佐々木詩菜。4年ぶり3回目とか。2nd CDの曲だったりそうでない曲だったり。ひさーしぶりでしたがやっぱりよかったです。4年間寝かせただけのことはある(笑)。
終演後はヨシムラんとこでやっぱり古参話に。一番古くから知ってる人扱いになってました。あんまり行けないのに覚えててもらえてこちらとしてもうれしいです。
[ツッコミを入れる]